ホーム
蔵元さん別
(1)
塩田酒造
白石酒造
大和桜酒造
八千代伝酒造
宇都酒造
小牧酒造
大石酒造
中俣酒造
丸西焼酎
祁答院蒸留所
霧島町蒸留所
相良酒造
太久保酒造
種子島酒造
大山酒造
知覧醸造
東酒造
(2)
薩摩酒造
本坊酒造
(3)
軸屋酒造
白金酒造
五十音順で
見つける取扱焼酎
あ ・莫祢氏(あくねし)
・青潮
い・伊勢吉どん
う
お
か・ かせだんもん
き・黄色い椿
・金峰紅はるか
・金峰荒濾過 1800
・金峰荒濾過 720
・金峰
く・ クリオ 720
・クリオ 1800
・蔵純粋
け
こ・黒粋華奴
さ
し・白石原酒
・収穫する者達 黒
・収穫する者達 白
・収穫する者達 黒 原酒
・ 熟柿
・ 壽々八千代伝
・ 壽々千代吉
す
せ・千粒画布
・千が飛ぶ
そ
た
ち・ちんたら
・千代吉
つ・つるし八千代伝
720
・つるし八千代伝
1800
・鶴見
て・天狗桜 35%
・ 天文館
と
な ・夏の小牧
に
ぬ
ね
の
は・花蝶木虫
・春の天狗桜
ひ
ふ・ 風
へ・ 紅椿
ほ
ま・ マーラー
み
む・八千代伝 白
・八千代伝 黒
・八千代伝 むろか
め
も
や・大和桜 紅芋
・ヤマトザクラヒカリ
・ 大和桜
・ 大和桜 35%
ゆ
よ
ら
り
る・ルター
れ
ろ・六代目百合25%
1800ml
・六代目百合25%
720ml
・六代目百合35%
・六代目百合新焼酎
・六代目百合グラス

|
|
☆ 当店のホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
芋焼酎の本場鹿児島から選び抜いた美味しい焼酎を販売致しております。
お気に入りの焼酎がございましたらご注文くださいませ。
☆未完でありますが、おいおい埋めていきます。ご了承くださいませ。
☆更新が間にあわず、公開の時は完売してしまった商品もあります。ご了承くださいませ。
更新がんばります。
★ LINE公式アカウントをはじめました。良かったらお友達になってくださいませ。
☆ ご入用の方は、 nagura@hirakawasaketen.com
(0993-72-0385)ファクス(兼用)でご連絡下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上あげます。
★ 『買い物かご』も使えます。「本格焼酎 平川酒店」(また、店の名前を
変更しました。また、別に「芋焼酎派平川酒店」を開設する予定です。)と連動しております。
************************************************
★当店では、20歳以下の方には、販売しておりませんのでご了承くださいませ。
|
**************************************************************
新入荷の焼酎
蔵元さんから ご案内がありました。
MUGEN白波THECOOLWAVE (薩摩酒造株式会社) 7月発売
ドメーヌ 芋焼酎 Mahler マーラー 2021年 (八千代伝酒造株式会社)
6月発売

|
焼酎造りの原料に、全量自社栽培の芋、紅はるかと、全量自社栽培米、麹米ヒノヒカリを使っています。
蔵に棲む酵母を使用。蔵仕込み水、割り水は、垂水の水を使用。
当日収穫、当日仕込みで製造しています。
酒質は、甘み、ビスケット、爽やか、ミント、芋畑の緑の香り
と、案内にあります。
ドメーヌとは、フランスのブルゴーニュ地方で使われる言葉で、
自分で葡萄の栽培から醸造、熟成、瓶詰め行う生産者のことを
指す、と、ありました。
八千代伝酒造さんの原料(芋、米)の栽培から、醸造、成熟、、
瓶詰め、の、ドメーヌ芋焼酎 マーラーです。 |
復刻焼酎 磯乃花 (太久保酒造株式会社)
|
40年前の焼酎「磯乃花」の復刻版です。
数量限定販売の焼酎です。
試飲用の焼酎を送っていただきました。
甘い香り、とても独特の味わいの焼酎でした。
分類・本格焼酎
蔵元・太久保酒造株式会社
生産地・鹿児島県志布志市
原材料・サツマイモ・米(ヒノヒカリ)
麹・白麹
造り・和甕壺仕込み、無加水仕上げ アルコール度数・25度
容量・1800ml お勧めの飲み方・お湯割り、水割り、ロック
価格・2,860円(税込み)
数量限定・取り扱い店限定の焼酎です。
|
克 豪放磊落 かつ ごうほうらいらく (東酒造株式会社) 近日入荷予定
|
豪放磊落とは心が大きく、小さいことにこだわらないという意味。薩摩の英雄達に思いをはせて、その人となりを酒質で表現しました。伝統的な甕壺仕込み・木樽蒸留で仕上げた原酒はガツンとした芋らしさが特徴。飲む人の力をみなぎらせる重量感のある味わいに優しい喉越しも兼ね備えた昔ながらの芋焼酎です。
|
昨日、入荷しました!
知覧Tea酎 720ml

|
知覧Tea酎は、2次もろみに鹿児島県南九州市知覧町産の「黄
金千貫」と「知覧茶一番茶葉」を同時に仕込んだ焼酎です。
爽やかな緑茶の香りと、芋焼酎の豊かな味わいが奏でるハーモ
ニーをお楽しみください。飲み方はロック・お湯割りはもちろん、
炭酸割りもおすすめです。
★東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021 焼酎
部門にて、二年連続で最高金賞を受賞。
★Kura Master本格焼酎・泡盛コンクール 2021 芋焼酎部門にて
、プラチナ賞を受賞。また、全6部門のプラチナ賞の中から上位
13銘柄にも選ばれ、さらにその中から審査員賞(6銘柄)と最高賞
のプレジデント賞(1銘柄)もあわせて受賞。
原材料 |
芋( 黄金センガン・知覧茶)・米 |
麹 |
白麹 |
アルコール分 |
25% |
造り |
常圧蒸留 |
容量 |
720ml |
価格 |
1,760円(税込) |
|
連覇受賞酒 八千代伝 黒 和4年鹿児島県本格焼酎鑑評会総裁賞代表受賞連覇酒
(八千代伝酒造株式会社)

|
「八千代伝 黒 」は、鹿児島県本格焼酎鑑評会で、
令和3年に続いて、令和4年も一位総裁賞代表受賞しました。
原料の芋は、全て当日収穫、当日仕込みで仕込み、麹米
は、鹿児島県産(ヒノヒカリ)新米を使用しています。
朝堀りのさつまいも由来の脂肪酸は、ミネラル感のある香味
を生み出すと分かり、 ほとんど濾過を掛けずに造っています。
香味バランスをご堪能ください。
分類・本格焼酎
蔵元・八千代伝酒造株式会社
生産地・鹿児島県垂水市
原材料・サツマイモ(朝堀り)米麹(ヒノヒカリ・新米)
麹・黒麹
アルコール度数・25度
容量・1800ml
濾過・無濾過
蒸留法・常圧蒸留
お勧めの飲み方・お湯割り、水割り、ロック
価格・4,950円(税込み)
数量限定(4000本)・取り扱い店限定の焼酎です。
|
涼風大海 (大海酒造株式会社)

|
当店で人気の涼風大海 入荷しました。
芋はベニオトメ、麹は香り高い白麹L型菌を使って醸しました。もろみを低温発酵させた後は減圧蒸留で仕上げて、軽快な味わいと吟醸香のようにフルーティーな香りが際立った焼酎です。
夏だけの限定品。
分類・本格焼酎蔵元・大海酒造株式会社
生産地・鹿児島県鹿屋市
原材料・ベニオトメ 米麹
麹・白麹
アルコール度数・25度
蒸留法・減圧蒸留 容量・1800ml
お勧めの飲み方・水割り、ロック 、ソーダ割り
|
克 新 無手勝流 (東酒造株式会社)

|
THE GAME CHANGER
瓶を開けた瞬間に広がるマスカットのような爽やかな香り、飲むとライチを感じさせる甘い味わい。甘熟芋原酒を複数の個性ある原酒とアサンブラージュしたその香りと味わいにきっと驚くでしょう。無手勝流とは戦わずして勝つの意味、比較されない唯一無二の焼酎を目指し無手勝流と命名。勝負にこだわる克を体現するために日本古来の伝統色「勝色」でラベルカラーを仕上げました。
★1800ml
★2,530円(税込)
★東酒造株式会社
|
米焼酎 六代目百合 (塩田酒造株式会社)

|
塩田酒造株式会社さんの「米焼酎 六代目百合」が入荷しました。
鹿児島では、芋焼酎の原料の芋が不作です。
塩田酒造さんは、塩田酒造さんの造りで、米焼酎にチャレンジされました。
数量限定です。取り扱い店限定です。
お試しくださいませ。
★720ml
★1,600円(税込)
|
青とんぼ (小鹿酒造株式会社)

|
小鹿酒造さんの、「青とんぼ」が入荷しました。
自由奔放に青空を飛んでいるとんぼをイメージした、爽快ですっきりした酒質のいも焼酎です。水割りやオンザロックでおいしく飲めるように、いもの香りをおさえ華やかな香りの軽い口当たりに仕上げました。
減圧蒸留することによる、クリアですっきりした味わいとなっています。
数量限定です。
★1800ml
★2,365円(税込)
★小鹿酒造株式会社
|
七窪 (東酒造株式会社)

|
更にコクのある七窪が完成しました。
火山の恵み、七窪大重谷に湧き出ている湧水を用い、独自の熟成方法により、丹精込めて造り上げました。芋本来のもつ旨味が活きて、まろやかでコクがあり、サラリとした喉ごし、酔いざめさわやかな焼酎です。
この七窪は価値ある逸品です。
東酒造は、蒸留酒に欠かせないこの豊かな”ひと滴”とその喜びに感謝しておごることなく形にしました。
★1800ml
★3,355円(税込)
★東酒造株式会社
|
七窪ブルー シトラスブルー (東酒造株式会社)

|
熟成芋を使った原酒により柑橘系のさわやかな香りが特徴の味わい、炭酸割りで何杯でも美味しく飲める今までにない本格焼酎です。
今宵も楽しいにゃん酌を。
青いネコのキャラクター「にゃにゃくぼ」のボトルに入った新しい「NANAKUBO Blue」 誕生。柑橘系の爽やかな香りに「にゃにゃくぼ」もクラクラ。独りで全部飲み干したーい,相当贅沢な芋焼酎です。今宵も「にゃにゃくぼ」とご一緒に楽しいにゃん酌を。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
霧島酒造
吉助 赤 入荷しました 「芋麹焼酎」は、麹も厳選し たムラサキマサリのみで造ります。種麹は白。そのため全量芋焼酎は、芋本来の味わ い・香りを持つ洗練された酒 質となります。 「芋麹焼酎 吉助〈赤〉」は、ムラサキマサリによる濃厚な 甘みと香り。 高貴で優美なテイストを感 じるまさに「優美(GRACEF UL)」を思わせる味わいです。 この味わいを「G-TASTE」 と名付け、至福の味わい領 域へと新たな扉を開きます。
★1800ml ★3,410円(税込) ★霧島酒造株式会社 |
本坊酒造
屋久杉
★1800ml ★2,860円(税込) ★本坊酒造株式会社 (鹿児島県屋久島)
|
本坊酒造
さつまおはら
★1800ml
★1,896円(税込) ★本坊酒造株式会社 (鹿児島県屋久島)
|
小正醸造
小鶴
入荷しました
「さつま小鶴」は、小正醸造を代表する銘柄で、すっきりとした香味を醸しだす白麹で丁寧に仕込み 柔らかく蒸留した独自の製法によって生まれた本格焼酎です。
滑らかでキレが良く、 ふわっと口に広がる軽やかな香りや 優しい甘さのある味わいが特徴です。芋焼酎の代表的な呑み方である、お湯割り・水割り・ロックのどの呑み方でもふっくらと甘いさつま芋の香り、甘味とコク深い風味を堪能できます。
★1,800ml
★1,896円(税込)
★小正酒造株式会社
(鹿児島県日置市)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
薩摩酒造
枕崎
1.800ml
入荷しました
★1,800ml
★3,080円(税込)
★薩摩酒造
(鹿児島県枕崎市)
|
薩摩酒造
麦わら帽子
★1800ml
★1,878円(税込)
★薩摩酒造株式会社
(鹿児島県枕崎市)
|
薩摩酒造
桜白波
★1,800ml
★1,958円(税込)
★薩摩酒造株式会社
(鹿児島県枕崎市) |
薩摩酒造
南之方
再入荷しました
★1,800ml
★1,896円(税込)
★薩摩酒造株式会社
(鹿児島県枕崎市)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
八千代伝酒造
黄色い椿
★1800ml
★3,080円(税込)
★八千代伝酒造株式会社
(鹿児島県垂水市)
数量限定
取り扱い店限定
|
薩摩酒造
MUGEN白波
1800ml
★1800ml
★2,530円(税込)
★薩摩酒造株式会社
(鹿児島県枕崎市)
数量限定 |
薩摩酒造
MUGEN白波
900ml
★1800ml
★1,320円(税込)
★薩摩酒造株式会社
(鹿児島県枕崎市)
数量限定 |
本坊酒造
地酒
★1800ml
★1,299円(税込)
★本坊酒造株式会社
(鹿児島県南さつま市)
|
お勧めの焼酎です。
六代目百合25%が入荷しました!!!
取り扱い店限定の焼酎です!

|
六代目百合 25% 1800ml
6本セット
六代目百合 アルコール分25% 6本セット
当店は六代目百合の取り扱い店となっております。
|
六代目百合35% 入荷しました!!
取り扱い店限定の焼酎です!

|
六代目百合 35% 1800ml 6本セット
六代目百合 アルコール分35% 6本セット
当店は六代目百合の取り扱い店となっております。
|

以前にご案内いたしました商品です。
在庫のある商品もあります。ごらんくださいませ。
六代目百合 1800ml入り
|
  |
知る人ぞ知る、「六代目百合」。当店一押しの商品です。
「呑みごたえ十分」「水やお湯でわっても個性がしっかり残
る。」
それが「六代目百合」であり芋焼酎本来の醍醐味にほかな
らない。
「一蔵一銘 柄」を貫いています。当店一押しの焼酎です。
★ さつま川内市・甑島・塩田酒造
|
 |
 |
蔵元さんからの御連絡等
薩摩酒造さんの営業の方がお見えになりました。
神の河ハイボール のご案内でした。数量限定・期間限定です。
東酒造さんの営業の方がお見えになりました。
克 新無手勝流: 唯一無二の焼酎を目指して醸す。マスカットのような爽やかな
香り、ライチのような甘い味わい。
七窪ブルーシトラスネオ: 青いネコのラベル。柑橘系の爽やかな香り
美白七窪the2nd: 米焼酎・芋焼酎のブレンド。炭酸割り向き。
を紹介されました。
(運営) 平川酒店
(住所) 〒898-0033
鹿児島県枕崎市宮前町3番地
(℡)0993-72-0385
(fax)0993-72-0385
(ご決裁)
代金引換・ 郵便振込 ・銀行振込・eバンク振込・各種カード決済
などお客様のご希望に応じさせていただきます。カード決済は、クロ
ネコwebコレクトにお願い致 しております。
◎ 当店のサイトに載っていない焼酎、完売になっている焼酎でもご注文
くださいませ。準備できる焼酎 は、お送りさせていただきます。 |
← クリックをお願い致します。
お支払いの方法は、お客樣のご都合の良い方法をお選びくださいませ。
  
|
ページのトップへ▲
|