芋焼酎の専門 平川酒店    出水酒造株式会社

本文へジャンプ

HOME へ

 出水酒造株式会社  鹿児島県出水市


 出水に舞姫      ホームへ一覧に戻る 


   

独自の技術とブレンドの工夫を行い、白麹と黒麹をブレンドすることで特徴的な味わいを生み出しています。
このブレンドにより、芋本来の心地よい香りと喉越しの良さを引き出し、飲みやすく、スッキリした味わいに仕上げた薩摩酒(本格芋焼酎)です。

* 分類・本格焼酎
* 蔵元・出水酒造株式会社
* 生産地・鹿児島県薩摩出水市
* 原材料・サツマイモ・米麹
* 麹・黒麹・白麹
* アルコール度数・25度
* 容量・1800ml
* 蒸留法・常圧蒸留
* お勧めの飲み方・お湯割り、水割り、ロック
○令和4年鹿児島県本格焼酎鑑評会 優等賞受賞

 赤鶴 900ml     ホームへ一覧に戻る 


    

木樽蒸留器をつくる日本唯一の職人「津留 安郎」さんの手作り蒸留器で丁寧に蒸留し、木樽の落ち着いた香りとまろやかな味わいに仕上がった薩摩酒(本格芋焼酎)です。

鹿児島県出水産の厳選した黄金千貫と鹿児島県産の麹米(夢十色・伊佐米のブレンド)を使用。夢十色は焼酎醸造に最も適した麹用米の一つと言われています。さらに、紫尾山系の良質な天然水を工場の地下から汲み上げて使用し信楽焼のかめ壷で仕込みと熟成を行っています。信楽焼は滋賀県で伝統的に作られる焼き物で、その特性により焼酎の熟成が円滑に進み豊かな風味が引き出されます。
* 分類・本格焼酎
* 蔵元・出水酒造株式会社
* 生産地・鹿児島県出水市
* 原材料・米麹
* 麹・麹
* アルコール度数・25度
* 容量・900ml
* 蒸留法・常圧蒸留
* お勧めの飲み方・お湯割り、水割り、ロック
○2022年TWSC金賞受賞。


 薩州島津720ml     ホームへ一覧に戻る   

  

   

薩州とは、現在の鹿児島県西部の旧国名で薩摩の名称。島津氏が
南九州を収める最初の拠点とした所です。島津氏の祖である島津忠久が家臣の本田貞親に命じて築城した木牟礼城(きのむれじょう)後が今も出水市に残っています。島津家と鹿児島(出水)の深い関わりのあるところから「薩州島津」と名付けました。
原料に鹿児島県産芋を使用し紫尾山系の良質な水を使い丁寧に仕込んだ薩摩酒。白麹の深いうまみと芋のさわやかな香りを楽しめる焼酎となっています。

* 分類・本格焼酎
* 蔵元・出水酒造株式会社
* 生産地・鹿児島県出水市
* 原材料・サツマイモ・米麹
* 麹・白麹
* アルコール度数・25度
* 容量・720ml
* 蒸留法・常圧蒸留
* お勧めの飲み方・お湯割り、水割り、ロック
○鹿児島限定販売です。

   出水の手造り 梅酒     ホームへ一覧に戻る    


   
 最高級ブランドである「南高梅」の完熟梅を出水酒造の本格芋焼酎で漬け込んだ梅酒。身のしっかりとした南高梅を一つ一つ手作業でえぐみの原因となるヘタ取りをおこない、氷砂糖と一緒に漬け込みました。芋焼酎の旨みと梅のエキスがほどよく混じり合い、まろやかで風味豊かな味わいに仕上がっています。

*分類・リキュール
* 蔵元・出水酒造株式会社
* 生産地・鹿児島県薩摩川内市出水市
* 原材料・本格焼酎(鹿児島県内製造)南高梅 糖類
*アルコール分・15%
*容量・500ml
* お勧めの飲み方・そのまま冷やして、水割り、ロック

:ページの始めに↑
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 (運営) 平川酒店 (住所) 〒898−0033 鹿児島県枕崎市宮前町3番地(р・Fax)0993−72−0385
  (代表者) 栄村ちえ子   酒類の小売販売店(焼酎・ワイン・新屋米穀店の米)